からくり工房

からくり工房:全日本マイクロマウス大会出場!

 2023年2月18日(土),19日(日)に浅草の都立産業貿易センター台東館で第43回全日本マイクロマウス大会が開催され,からくり工房は設営,運営,出場,撤収を行いました! 【ロボトレース競技】 1年生を中心に9台出場し,3台完走し...
からくり工房

からくり工房:全日本大会前の部内大会開催!

 2023年2月6日(月)に全日本マイクロマウス大会前の最終調整を兼ねた部内大会を実施しました!3競技のコースを用意し,全日本大会出場者全員参加で実施しました.また,年明けからサークル入部した新入部員のカリキュラム発表(1名)も併せて実施...
ロボットビジョン研究室

ロボットビジョン研究室:修士中間発表会が開催されました!

2023年2月3日(金),修士1年生唯一の大学発表イベント,修士中間発表会が開催されました!事前にリハを兼ねた研究室内発表イベントをしていたので,特に焦ることもなく無事に発表を終了しました.発表形式は通常の対面方式でした. 【ロボッ...
ロボットビジョン研究室

ロボットビジョン研究室:D3馬躍航:博士論文公聴会が開催されました!

2023年1月26日(木),ロボビ研の博士課程の最終イベント,公聴会が開催されました.博士課程は学士(学部)4年間,修士2年間に続く,博士3年間の博士号を取得するための課程で,博士号取得の要件が揃っていれば,博士論文審査の最終課程として実...
ロボットビジョン研究室

ロボットビジョン研究室:卒業論文発表会が開催されました!

2023年1月24日(火),4年生の卒業研究最大のイベント,卒論発表会が開催されました!今年度より,発表の時期が2週間ほど早くなり,1月下旬発表,1月末日卒論最終提出となりました.これを受けて,ロボビ研では年末にほぼ卒研発表リハを兼ねた発...
ロボットビジョン研究室

ロボットビジョン研究室:冬季中間発表を実施しました!

2022年12月28日(水),冬季中間発表を実施しました!当初はOBも呼んで対面で計画していましたが,感染数増の影響により研究室内開催になり,最終的にはオンラインでの開催となりました.今年度から卒研発表の時期が早まり1月下旬となったため,...
からくり工房

からくり工房:ロボット相撲:ミニクラスプレ大会に出場!

 2022年12月11日(日)に両国国技館で開催された全日本ロボット相撲大会2022において,ミニクラスロボット相撲プレ大会にロボット相撲班が2台出場しました!! <大会結果> からくり01(自作機) : 一回戦敗退(1-2) ※押...
未分類

からくり工房:マイクロマウス学生大会に出場!特別賞受賞!

 2022年11月26日(土),27日(日)に厚木商工会議所で開催された,第37回全日本学生マイクロマウス大会にマイクロマウス班が出場しました!! <大会結果> マイクロマウス競技 : 4台出走 3台完走 クラシックマウス競技: 4...
からくり工房

からくり工房:1年カリキュラム:部内トレース大会Part2開催!

 2022年11月18日(金),マイクロマウス学生大会1週間前ということで,確認のための1年生部内ライントレース大会Part2が開催されました!今回はゴールマーカを追加しているので,きちんとゴールで停止することが求められます.大会1週間前...
からくり工房

からくり工房:1年カリキュラム:部内トレース大会開催!

 2022年10月31日(月)に1年生のカリキュラムの中間お披露目会:部内ライントレース大会が開催されました!今年の1年生はラズピコ学習キットでゲーム制作をした後,マイクロマウスの学生大会出場を目指してロボトレース(ラズピコ学習キットを使...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました