からくり工房

からくり工房:春のプロジェクト発表会を実施しました!

 からくり工房では,春と夏に各プロジェクト(ロボット相撲,マイクロマウス,ロボトレース)による基礎技術の開発/検証を発表する場としてプロジェクト発表会を実施しています.大会のオンシーズンにできないような重要だけど地道な検証をこの期間で行い...
からくり工房

からくり工房:後援会長賞を受賞しました!

 からくり工房が東京工芸大学後援会より後援会長賞を受賞しました!ロボカップ日本大会中型リーグの優勝、マイクロマウスの地区大会/学生大会/全日本大会における入賞実績と,ロボット相撲の地区大会連続優勝などの成績を評価されました.ありがとうござ...
ロボットビジョン研究室

ロボットビジョン研究室:修士1年生が電子情報通信学会東京支部学生奨励賞を受賞しました!

 2025年3月1日(土)に遠隔で開催された電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会で発表した以下のテーマが東京支部学生奨励賞を受賞しました!おめでとう!!  坂本:RoboCup MSLにおける複数センサを用いた複数障害物認識 ...
からくり工房

からくり工房:マイクロマウス2024に出場&2件受賞しました!

 2025年2月22日(土),23日(日)に東京都大田区:東京流通センター第二展示場Fホールで開催された第45回全日本マイクロマウス大会(マイクロマウス2024)にからくり工房のマイクロマウス班とロボトレース班が出場しました!ほぼ全台が完...
ロボットビジョン研究室

ロボットビジョン研究室:ATSUMO移動定例会でデモ実演しました!

 2025年2月12日(水),厚木商工会議所あつぎものづくりブランドプロジェクトATSUMOの移動例会が東京工芸大学厚木キャンパスで開催され,施設見学としてマイクロマウスとロボカップ中型リーグのロボットをデモ実演しました. ...
ロボットビジョン研究室

ロボットビジョン研究室:修士論文発表会&修士1年中間発表が開催されました!

 2025年2月5日(水),修士2年生の学内最終イベント:修論発表会と修士1年生の中間発表会(ポスター)が開催されました.ロボビ研からはM1が3名,M2が5名発表しました.
からくり工房

からくり工房:厚木市から表彰されました!

 2025年2月1日(土),厚木市の市制70周年を記念する式典が開催され,厚木市制70周年記念特別表彰の「未来へつながる一歩功労」部門において,東京工芸大学からくり工房が表彰されました!これは70周年記念事業の一環として市内で活動する業績...
ロボットビジョン研究室

ロボットビジョン研究室:卒研発表会が開催されました!

 2025年1月27日(月),4年生の最後のイベント,卒業研究発表会が開催されました.これまでの研究の集大成として,しっかりと準備し発表に挑みました.8名全員が発表も質疑もそれぞれ問題なく終了しました.年末から準備していた甲斐があり,全員...
からくり工房

ロボットビジョン研究室&からくり工房:中間発表&忘年会を開催しました!

 2024年12月25日(水),研究室&サークルの本年最後のイベント,忘年会を開催しました!今年は年末の中間発表を3回の日程(12/13,20,25)に分離して実施する方式とし,そのままサークルと合同で大掃除,忘年会としました.12月はマ...
からくり工房

からくり工房:マイクロマウス:東日本地区大会を運営&参加しました!

 2024年12月21日(土),12月22日(日)に東京工芸大学:厚木キャンパスで開催された第40回マイクロマウス東日本地区大会にからくり工房のマイクロマウス班とロボトレース班が出場しました! 【競技成績】・クラシックマウス競技 9...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました